吉野家がやってきた
吉野家 高山店がオープンしました。
お待たせしました。って感じです。
待ちましたよ、長い間。
待ったのは、高山店オープンをですよ。
お店では、お待たせしないのが吉野家です。
「早い、安い、うまい」
でなくてはいけません。
高山人(自分)は、
新店舗が出来るとチョー混雑します。
しばらく、近寄れないくらい。
でも、飽きるのも早いです。
それから、待つことが苦手です。
観光客の行列の忍耐強さに驚きます。
信号機も一回の赤信号で行けないと、イラッとします。
これでは、いけない。反省。
話は、それましたが、
ここ20年くらいで、高山はずいぶん変わりました。
今でこそ、ファーストフードやファミレスなど、高山にいろいろありますが、
以前は、富山へ行ったら、ミスタードーナツをまとめ買いするのが、お約束でした。
逆に、高山を撤退していってしまった店舗もいろいろあります。
ケンタッキーは、行くことなく撤退となりました。
末永くお願いしますね。吉野家さん。
高山人の表現に不適切な点がありましたら、ごめんなさい。
いいところも沢山あるんですよ。
どこへ行っても町中きれいだと思います。
だから、他の町へいって、驚くことがあるんですよね。