スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年05月09日
20:48 NERV
20:48
そう、
私の活動限界時刻である。

「早っ!」
実は・・・。
この時計動いています。 ウソです。
何も考えずに作ったら、20:48だったのですが
このネタのために、20:48に投稿です。 週末に忘れて今日になる(笑)
今年も節電の夏となりそうです。
しょうがないですよね。
入る量が減ったなら、出る量も減らさないと。
オイルショックで、省エネ技術が発達した日本ですから、今回の原発事故で、再生可能エネルギーと節電の技術大国になってくれることを期待しましょう。
自分が出来ることといえば、節電とピーク時の電力を減らすこと。
そう、今年の夏は、
省電力な iPad を、夜間に充電して使うようにしたい。
その為に我が家には、 iPad が必要だ。
「おーい。かーさん」
「今年の夏は、iPadがいるそうだ。」
「・・・・ シーン 」
去年は、こんな節電記事を投稿してました
節約しよう EXCEL劇場

電力使用状況 EXCEL劇場

でんき予報 取得

そう、
私の活動限界時刻である。

「早っ!」
実は・・・。
この時計動いています。 ウソです。
何も考えずに作ったら、20:48だったのですが
このネタのために、20:48に投稿です。 週末に忘れて今日になる(笑)
今年も節電の夏となりそうです。
しょうがないですよね。
入る量が減ったなら、出る量も減らさないと。
オイルショックで、省エネ技術が発達した日本ですから、今回の原発事故で、再生可能エネルギーと節電の技術大国になってくれることを期待しましょう。
自分が出来ることといえば、節電とピーク時の電力を減らすこと。
そう、今年の夏は、
省電力な iPad を、夜間に充電して使うようにしたい。
その為に我が家には、 iPad が必要だ。
「おーい。かーさん」
「今年の夏は、iPadがいるそうだ。」
「・・・・ シーン 」
去年は、こんな節電記事を投稿してました
節約しよう EXCEL劇場

電力使用状況 EXCEL劇場

でんき予報 取得
