スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年07月28日
ちょっ!ちょっ!ちょけらまいか
そりゃ今日のネタは、「ちょけらまいか」しかないでしょう。
夕方からすごい雨が降って中止?と思ったが
今夜「ちょけらまいか」があると聞いて行ってきた。
仮装盆踊りちょけらまいかの様子 イメージ

このように仮装して踊ります。
では、実際の様子は?

いました定番 さるぼぼ
ワンピース チーム

などなど、たくさんのチームが参加していて、盛り上がってました。
参加者の皆さん、お疲れさまでした。
来年も、見に行きますよ。
さて、
ひだっちブログ見てる人は飛騨の人が多いと思いますが、
ちょけらまいか?な人の為に一応説明します。
飛騨弁です。
ちょける = ふざける
まいか = ~しようか
∴
ちょけらまいか = ふざけようか
ちょっとニュアンスが違う気がしますが。
使用例
基本編
「あいつはいつも、ちょけてばっかやな。」
訳
「あいつはいつも、ふざけてばかりだな。」
応用編
「そんなとこで、ちょけとらずに、はよー行かまいか。」
訳
「そんな所で、ふざけていないで、早く行こうよ!」
「あーちょっとまって、今、やわったで、あとつめかったら、いけるでな。」
訳
「あっちょっと待って、今、出かける準備できたから、後は玄関にカギかけたら、行けるよ。」
こんな具合に使います・・・・・・か?
夕方からすごい雨が降って中止?と思ったが
今夜「ちょけらまいか」があると聞いて行ってきた。
仮装盆踊りちょけらまいかの様子 イメージ

このように仮装して踊ります。
では、実際の様子は?
いました定番 さるぼぼ
ワンピース チーム
などなど、たくさんのチームが参加していて、盛り上がってました。
参加者の皆さん、お疲れさまでした。
来年も、見に行きますよ。
さて、
ひだっちブログ見てる人は飛騨の人が多いと思いますが、
ちょけらまいか?な人の為に一応説明します。
飛騨弁です。
ちょける = ふざける
まいか = ~しようか
∴
ちょけらまいか = ふざけようか
ちょっとニュアンスが違う気がしますが。
使用例
基本編
「あいつはいつも、ちょけてばっかやな。」
訳
「あいつはいつも、ふざけてばかりだな。」
応用編
「そんなとこで、ちょけとらずに、はよー行かまいか。」
訳
「そんな所で、ふざけていないで、早く行こうよ!」
「あーちょっとまって、今、やわったで、あとつめかったら、いけるでな。」
訳
「あっちょっと待って、今、出かける準備できたから、後は玄関にカギかけたら、行けるよ。」
こんな具合に使います・・・・・・か?