ひだっちブログ › MEMO › EXCEL劇場 › iPhone 5 自作

2012年09月13日

iPhone 5 自作

ついに出ました。

iPhone 5
これは、いい。

久々に EXCEL劇場 気合いをいれてやってみます。

ジャン!
iPhone 5 自作


実物の画像は、アップルのホームページにあります。
いろいろ比べて、粗探しをしてみてください。


それでは、iPhone 5 作り方を説明します。
まず、エクセルを起動します。

フェイスパネルと側面になる部分を作ります。
iPhone 5 自作
iPhone 5 自作


組み立てるとケースが出来ます。
iPhone 5 自作
(背面部は、見えなくなるので、斜めでも気にしません)


ホームボタン スピーカーなど取付ます。
iPhone 5 自作



鏡面仕上げで、光沢を出します。
iPhone 5 自作


好きなホーム画面を設定して完成です。
iPhone 5 自作
(影も付けておくと、それらしくなると思います)


側面の採光具合、ボタンの質感を出すところを
がんばってみました。
iPhone 5 自作
iPhone 5 自作




さらに詳しい描き方は、過去記事
Steve Jobs氏 追悼企画 EXCEL劇場の中で、
iPhone 5 自作
iPod touchを描いているので、そちらをご覧ください。

今回は、この時のiPod touchをベースに作ったので、
結構簡単に出来ました。



スポンサーリンク
同じカテゴリー(EXCEL劇場)の記事画像
iPad Air 分解 自作
さるぼぼクエスト
Mountain Lion いろいろ勘違いしてた
ちょっ!ちょっ!ちょけらまいか
あらびん どびん はげちゃびん
見れなかった人は、
同じカテゴリー(EXCEL劇場)の記事
 iPad Air 分解 自作 (2013-10-23 22:17)
 さるぼぼクエスト (2012-08-03 20:32)
 Mountain Lion いろいろ勘違いしてた (2012-07-29 20:24)
 ちょっ!ちょっ!ちょけらまいか (2012-07-28 21:24)
 あらびん どびん はげちゃびん (2012-05-30 22:47)
 見れなかった人は、 (2012-05-23 23:12)

Posted by MEMO at 22:24│Comments(0)EXCEL劇場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。