スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年08月10日
夏だ!手筒 花火
夏だ!シリーズ
夏だ!夜市
夏だ!花火
夏だ!七夕
夏だ!能登 のとじま水族館編
夏だ!能登 遊覧船かしまづ編
今回は、
「夏だ!手筒 花火」
昨日、見に行ってきた手筒花火の写真です。

本当は、昨日の記事になるはずだったのですが、
「夏だ!能登」が長くなり、2回に分けて投稿したため、
一日遅れとなっています。

「ずドーンッ」

すごい迫力。

手筒以外の花火もあり、
間近で見る花火は、通常の花火大会とは違って、楽しめました。
横で見ていた、観光客も大喜びでした。
雨の心配もなく、いい花火でした。
生ビールは飲んでません。
家に帰って飲みました。
夏だ! シリーズもう少し続けたいと思います。
おまけ。
たいしたことじゃありませんけど、
できるだけ、5文字で連想できるタイトルを考えています。
それは、
新着記事の写真下のタイトル部分が、5文字になっているから。
それだけです。
なのに、
「夏だ!」
ハイ!すでに3文字使いました。
残り二文字で
夜市
花火
七夕
能登
手筒
「夏だ!手筒 花火」となりました。
夏だ!夜市
夏だ!花火
夏だ!七夕
夏だ!能登 のとじま水族館編
夏だ!能登 遊覧船かしまづ編
今回は、
「夏だ!手筒 花火」
昨日、見に行ってきた手筒花火の写真です。
本当は、昨日の記事になるはずだったのですが、
「夏だ!能登」が長くなり、2回に分けて投稿したため、
一日遅れとなっています。
「ずドーンッ」
すごい迫力。
手筒以外の花火もあり、
間近で見る花火は、通常の花火大会とは違って、楽しめました。
横で見ていた、観光客も大喜びでした。
雨の心配もなく、いい花火でした。
生ビールは飲んでません。
家に帰って飲みました。
夏だ! シリーズもう少し続けたいと思います。
おまけ。
たいしたことじゃありませんけど、
できるだけ、5文字で連想できるタイトルを考えています。
それは、
新着記事の写真下のタイトル部分が、5文字になっているから。
それだけです。
なのに、
「夏だ!」
ハイ!すでに3文字使いました。
残り二文字で
夜市
花火
七夕
能登
手筒
「夏だ!手筒 花火」となりました。
Posted by MEMO at
21:42
│Comments(0)