ひだっちブログ › MEMO › 2011年10月05日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年10月05日

GIFアニメ編 ヘリに乗ったような googleマップ

「ヘリに乗ったような googleマップ」の続編です。
前回は、googleマップのEarthビューで、3Dルート案内を試してみました。


今回は、そのEarthビューの滑らかな3Dアニメーションを、
最近、過去記事にもしているGIFアニメにしてみたいと思います。



まず、googleマップで、
出発地を ホテルアソシア名古屋ターミナル
目的地を ルーセントタワー
と入力します。

3Dボタン(赤丸部分)を押します。
(マップ左下の再生ボタンで、繰り返し見ることが出来ます。)


どうぞ、
こちらからお試しください。Googleマップ リンク


お~っ。拍手
となりますが、

これを
カクカクの8コマ

GIFアニメにすると、どうなるでしょう。



こうなりました。(徒歩ルートで検索しています)

誤解のないように説明しますが、
これは、googleマップから切り出した画像を、GIFアニメにしたものです。
googleマップでは、非常に滑らかで、ヘリからの映像を見ているように見えます。


今回使用したソフトは、GIMPです。
無料で簡単に作成できます。

作成方法は、またの機会に紹介したいと思います。

GIFアニメの過去記事です。
 GIFアニメに挑戦
 ラジコンヘリ飛んだけど。  

Posted by MEMO at 21:05Comments(0)